工数管理
工数を簡単に入力できる直感的インターフェース
カレンダー上でドラッグ&ドロップして工数入力でき、スタッフごとの稼働時間や稼働率を確認できるプラグインセットです。
タイムマネジメント
直感的な入力画面で、簡単に工数管理
入力画面ではカレンダーが週表示され、「直接作業」「間接作業」そして「チケット」をドラッグ&ドロップで割り当てできます。
チケットを一つ一つ開いて、工数を入力する必要はもうありません。
メンバー全員の予定と実績を、ひと目で把握
他のメンバーが入力した工数も色別表示。各メンバーの勤務予定や実績が浮かび上がります。
リソースマネジメント
稼働時間、稼働率、生産性をグラフと表でリアルタイムに把握
ユーザーごとの稼働時間、稼働率、生産性を任意の期間、任意のプロジェクトで把握することができます。また、日単位、月単位やグループでまとめることも可能。様々な見方でリソースを把握し、マネージメントを支援します。
「稼働時間」をグラフと表でリアルタイムに把握
個人も全体も、グラフひとつで稼働時間が手に取るようにハッキリわかります。スケジューリングも状況把握も、グラフの色を比べるだけです。
マウス操作でチケットの山崩し、チケット再振りが画面遷移なしで可能
グラフ上のチケットをドラッグ&ドロップすることで、チケットの山崩しが直感的に行えます。チケットを平準化することで、個人別のタスクの偏りを防ぐことができます。
「稼働率」「働きすぎ」をひと目でチェック
「今誰が空いている?」「新規プロジェクトを依頼できる人は?」誰がどれだけ稼働しているのかをすぐに把握できます。